犬に鶏レバー あげてもいいの?
いいです!いいです!
栄養素たっぷり!
すごく新鮮なら生でも。
そうでなければ
加熱します!
わたしは肝は何となく茹でます。
でも、
あげ過ぎは禁物。
嘔吐や下痢、ビタミンAの過剰摂取症になるかも。
でもでも、よほど与へなければ大丈夫だと思います!
だから
たまにあげるくらいが
丁度いい!
毎日あげたいなら少量にする事!
パプリカ、鶏の肝をもらいました。
私は食べれない。
ホシが食べる。
今回の肝はたくさんもらったため、
一度に湯がきます!
これがねぇ、独特の匂いww
癖にはならないww
ホシは鼻の穴全開ww
↑こちらは湯がき中。
窓全開中。
↑こちらが湯がき終わって
何も考えずに排水溝に直撃させた映像。
カオスww
この後スタッフが取り除きました。
湯がき終わっても見た目カオスww
とりあえず、ホシの1回分。
初肝なので。様子見。
いい食いつきですねぇ。
大体の目安ですが体重1キロに対し2gほど。
一度にまとめてあげると、便秘などにもなるので
様子を見ながら。
ウンチと相談しながら。
あげるといいですね!
匂いがキツいのでとっても喜びます!
肝はジャーキーなどにもできますよ!
手作りご飯をあげていると、
野生の本能みたいなものを満たしてあげたいなと
過剰に思ってしまいます。笑
悟空とかルフィが食べている
あの 漫画肉
一度は食べさせてやりたい...
さぞかし喜ぶ...