ホシは最近このウォークインクローゼットに
よく入ってる。
あれ?ホシいないなぁと思ったら
大体ここに入ってる。
普段は匂いを嗅いだらすぐでてくるけど。
でも
子供達のお友達が沢山来た時に
どったんバッタン大きな音を出して
遊んでいる時や
やたらホシを触ろうとするお友達の時は
このウォークインに入るな。
大きい小屋みたいに思うのか。
暗いから洞穴的な感じで避難してるのか。
どちらにせよ
ストレス感じてると思われます。
誰もホシに嫌なことはしないんだけど。
ホシからしたらグイグイ来られるのは嫌なんだろな。
大きな音も怖いんだろな。
そんな私もビビリで神経質。
ホシの気持ちはよくわかる。
つもり。
私もホシももう少し
まいっか!
で過ごしていけたら
いいのかも。
その
まいっか!と無理に思おうとする事が
ちょいストレス。笑
んー、
やっぱこのままでいいか...