ホシは保護犬。
避妊手術の後は保護団体の方に
お知らせをしなきゃいけないんです。
手術の領収書と手術完了の紙。
この紙を保護団体さんに送るのです。
こちらの保護団体さんは
ホシを譲渡するときに
避妊手術代の約束金として
15000円を先にお支払いするのです。
で、手術が終わったらその15000円は
返金されるというシステム。
だからこの紙を送ったら私にお金が戻ってきます。
なるほどなー。
こうでもしないと後から揉めたりする事が
あるからかなー。なんて思ってみたりして。
いや、でもほんとに、ボランティアさんで
ありがたいことに回っている...
と、おっしゃっていたので
あらためて、ボランティアの方は
すごいなぁぁと思います。
私なんて今の生活サイクルでいっぱいいっぱい。
仕事から帰ったら
掃除してご飯作ってお散歩行って...
動画見ながらビール飲んで...
イソガシ...
どうしてもビールと動画の1時間は譲れない!
ボランティアのみなさんは自分の時間を割いて
やってる感じがするから。
すごい。
ボランティアだけにお金なんて入ってこないだろうし。
あー、私はすぐ目が$$...
あ、
経験、実績はお金じゃ買えないのか。
ボランティアはその経験実績が得られるのか。
おぉ、プライスレス。
みなさん、自ら行ってるだろうから
なんだかキラキラしてそう。羨ま。
私もキラッキラするものが欲しい。
これやってるから毎日楽しいって
思えるやつを探し中。
実は絶賛探し中。
今、人生の迷子だなー。
先が見えない。笑
ホシ、ご飯食べよ!
見栄えは悪いけどさ。
今日のご飯は色んな栄養がつまってるよ!
ここに野菜スープいれてオジヤにしよう。
体調悪い時は
オジヤに限るよ!
おぉ...
30秒飯...
あ、ホシは病院でドッグフードを食べていたそうな。
おー、毎日手作りご飯で来てたけど
食べるんだなー!
いいよ!いいよ!
何でも食べたらいいよ!